ASCとは
ASCとはアリーナスポーツ協議会の略で、アリーナスポーツの普及と振興に関する活動を行い、アリーナスポーツ文化の醸成によって国民の豊かな生活の実現に寄与することを目的としています。
アリーナスポーツの年間観客数を1000万人とすることをビジョンに掲げ活動を行います。
ASCの活動内容
競技団体会員・企業会員によって構成される各委員会を中心に、アリーナに関する調査・研究・評価を行い、求められる理想のアリーナ像を定義していきます。
アリーナ企画委員
成果物
国内・国外のアリーナの企画・設計に関する現状・理想像をまとめたレポート
活動内容
自治体への調査・アンケート、国内・国外のアリーナ視察
アリーナ評価委員
成果物
国内のアリーナを「観る・魅せる」スポーツの観点からランキング評価をまとめたレポート
活動内容
競技団体への調査・アンケート、国内・国外のアリーナ運用状況の視察
組織構成
代表理事
- 村林 裕
- 横浜商科大学 教授
08年~11年 東京フットボールクラブ株式会社
代表取締役社長(FC東京の運営)
理事
河内 敏光
花内 誠(立命館大学客員教授)
村林 正次(一般社団法人 不動産総合戦略協会 代表理事)
松下 浩二(株式会社VICTAS 代表取締役社長)
水戸 重之(TMI総合法律事務所 弁護士)
福島 隆則(株式会社 三井住友トラスト基礎研究所)
監事
井原 実
谷塚 哲(東洋大学 法学部 助教授/行政書士)
事務局
〒150-0011
東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ6F
03-5468-5283/事務局長:西牟田京子
定款
定款のダウンロードはこちら
現会員一覧
現会員一覧のダウンロードはこちら